2016.10.02国際交流展「馬韓(マハン)・百済(ペクチェ)と南九州」-宮崎県立西都原考古博物館 Tweet Pocket share宮崎県西都市大字三宅字西都原西5670 TEL 0983(41)0041■展示会 〈国際交流展〉 「馬韓(マハン)・百済(ペクチェ)と南九州」 馬韓・百済の領域にありながら、独特の地域性を持つ韓国南西部の古墳からの出土品を中心に、南九州との関係を思わせる資料なども取り上げ、活発な交流の実態に迫ります。期 間10/8(土)~12/4(日)開館時間10:00~18:00(入場は17:30まで)会 場展示室料 金: 無 料休毎週月曜日(10/10は開館)、10/11(火) 以前の記事へ HIMOROGI|文化財Wikiは近日中に本格稼働を予定しています。新しい記事へ 守屋壽コレクションが迫る近世日本の新たな異文化交流像SNSも登録が出来ます。最近の記事 宝冠寺の修験道古文書調査を終えて 森正史先生のご逝去を悼んで 文化財wiki更新情報20161206 福井の仏像-福井市立郷土歴史博物館 DIC川村記念美術館-学芸員募集こんな記事も読まれています最も訪問者が多かった記事 10 件 (過去 31 日間)地方文化研究所の理念活動宝冠寺の修験道古文書調査を終えてHIMOROGI | 文化財Wiki私たちへのお問い合わせ森正史先生のご逝去を悼んで福井の仏像-福井市立郷土歴史博物館文化財wiki更新情報20161206文化財Wiki本格稼働します。DIC川村記念美術館-学芸員募集コメントを残す コメントをキャンセルコメント ※名前 *メールアドレス(公開はされません。) * 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ